Item
ネックストラップ【栃木レザー牛革】両銀面プレミアム仕様
こちらの商品は、各カラー等「お客様お好みのデザインで製作する受注生産品」となります。
くわしい納期は、当ショップのプロフィールページ内、もしくは下記のリンクに明記されておりますので、ご一読くださいませ。
【プロフィールページ】
https://bateisha.theshop.jp/about
※こちらの商品は「ネックストラップ」の単品販売です。革製品本体は、別途お買い求めくださいませ。
★商品詳細
◇さまざまな製品を「首掛け」仕様にできます。
◇首の真後ろ「A」~先端「B」まで、最大45cm(全長90cm)まで希望の長さサイズでお仕立ていたします。
日本の上質な栃木レザー&姫路レザー牛ヌメ革素材で、お仕立ていたします。
表裏ツルツルな面の革を2枚合わせる【両銀面プレミアム仕様】です。
お好きな牛革カラーで仕立てます。
★掲載商品カラー仕様
表革:ブラック
内革:ナチュラルヌメ
糸カラー:ゴールドベージュ
金具カラー:ゴールド
【両銀面プレミアム仕様とは?】
本体の表裏は【両銀面~2枚合わせ製法】といい、革の表皮にあたるツルツルな部分を表両面にするようにした製法です。
この【両銀面~2枚合わせ製法】にすることにより、1枚革で仕立てた革のスマホケース製品よりも「抜群に耐久性と型崩れ防止がアップ」いたします。
【栃木レザーだからこそできる“ひと手間”に心血を注ぎます。】
革を加工するうえで不可欠なプロセス――。
それが“鞣(なめ)し”です。
栃木レザーでは、手間のかかる昔ながらの鞣し工程を頑なに守り続けています。
鞣しには有害な薬品類は一切使わず、ミモザの樹皮から抽出した樹脂を使用しています。
鞣しには、20にも及ぶ製造工程があり、
職人達がほかでは真似できない“ひと手間”に心血を注いでいます。
それが栃木レザーの誇りです。
<24時間対応お電話ご相談>
ご不明な点&オーダー商品のご相談はお気軽に!
TEL:048-299-9802
<ショップ情報>
〒332-0021
埼玉県川口市西川口2-18-1
堀内ビル1F
馬蹄舎プロフェッショナルレザー
くわしい納期は、当ショップのプロフィールページ内、もしくは下記のリンクに明記されておりますので、ご一読くださいませ。
【プロフィールページ】
https://bateisha.theshop.jp/about
※こちらの商品は「ネックストラップ」の単品販売です。革製品本体は、別途お買い求めくださいませ。
★商品詳細
◇さまざまな製品を「首掛け」仕様にできます。
◇首の真後ろ「A」~先端「B」まで、最大45cm(全長90cm)まで希望の長さサイズでお仕立ていたします。
日本の上質な栃木レザー&姫路レザー牛ヌメ革素材で、お仕立ていたします。
表裏ツルツルな面の革を2枚合わせる【両銀面プレミアム仕様】です。
お好きな牛革カラーで仕立てます。
★掲載商品カラー仕様
表革:ブラック
内革:ナチュラルヌメ
糸カラー:ゴールドベージュ
金具カラー:ゴールド
【両銀面プレミアム仕様とは?】
本体の表裏は【両銀面~2枚合わせ製法】といい、革の表皮にあたるツルツルな部分を表両面にするようにした製法です。
この【両銀面~2枚合わせ製法】にすることにより、1枚革で仕立てた革のスマホケース製品よりも「抜群に耐久性と型崩れ防止がアップ」いたします。
【栃木レザーだからこそできる“ひと手間”に心血を注ぎます。】
革を加工するうえで不可欠なプロセス――。
それが“鞣(なめ)し”です。
栃木レザーでは、手間のかかる昔ながらの鞣し工程を頑なに守り続けています。
鞣しには有害な薬品類は一切使わず、ミモザの樹皮から抽出した樹脂を使用しています。
鞣しには、20にも及ぶ製造工程があり、
職人達がほかでは真似できない“ひと手間”に心血を注いでいます。
それが栃木レザーの誇りです。
<24時間対応お電話ご相談>
ご不明な点&オーダー商品のご相談はお気軽に!
TEL:048-299-9802
<ショップ情報>
〒332-0021
埼玉県川口市西川口2-18-1
堀内ビル1F
馬蹄舎プロフェッショナルレザー